ブログ運営 サイトデザインを見直しました。配色を抑えて大人っぽく。【ビフォーアフター】 Wordpress無料テーマ「Coccon」を利用したブログのデザインを、自分でできる範囲でカスタマイズ。スッキリした印象に直してみました。 2025.06.13 ブログ運営
マンガ クリスマスにワクワクできない私は何か欠けているのだろうか?【エッセイマンガ】 まにっきクリスマスにワクワクできない私は、何か欠けているのかな…?世間が浮かれて騒ぐクリスマスというイベント。私は昔から... 2025.05.16 イラストマンガ
わたしのこと 【アイビスペイント練習中】あつ森ファンアートまとめ まにっき2025年になっても、まだまだ飽きない…あつ森はいつまでも味の消えないガム!「あつまれ どうぶつの森」を毎日遊ん... 2025.04.23 わたしのことイラスト
ムーンプランナー 【デジタル手帳】図解あり!ムーンプランナーのデータ版をiPadで使う方法【Goodnotes6】 まにっき手帳ライフも十年目、使用アイテムも落ち着いてきたこの頃のまにっき(@ma.nikki)です。例年、複数の紙の手帳... 2025.03.27 Appleガジェット・デジモノ系iPadアプリiPad手描き&活用術わたしのiPadわたしの手帳術ムーンプランナーライフログ手帳カスタマイズ
つれづれコラム 【つば九郎】ずっとずっと大好きだよ。私とつば九郎の思い出を綴ります【たくさんのありがとうを込めて】 2025年2月19日。私は一人の「推し」を喪(うしな)いました。いや、一羽の、というべきですね。プロ野球・東京ヤクルトス... 2025.02.22 つれづれコラムわたしのこと
ストックイラスト ストックイラストはじめました。自分の絵を資産に換える方法【3サイト投稿継続中】 iPad×Procreateで描いたイラストを売る方法があるのを知っていますか?ストックイラストとは何か、私がストックイラストを始めた理由、ストックイラストで叶えたいことや目標についてお話しします。 2023.01.19 ストックイラスト
つれづれコラム 専業主婦からパートになって考えたことまとめ 専業主婦から6年ぶりにパートのお仕事を始めました。「働く」に至った思いと、働き始めて実際に感じた「よかったこと」「しんどかったこと」をまとめてみました。 2022.12.29 つれづれコラムわたしのこと
わたしの手帳術 【手帳会議2023】ほぼ日5年手帳2023-2027を買いました【TOBICHI京都】 「ほぼ日5年手帳」を買いました。直営店TOBICHI京都のレポートや専用カバーについてもご紹介しています。 2022.12.15 わたしの手帳術シール&付箋手帳カバー手帳&ノート本体
美術 【絵の上達法】iPadでデッサン練習・人体クロッキーができるアプリ3選!【無料】 プロの絵師も漫画家もやっている、絵の上達法「デッサン」や「人体ポーズクロッキー」を簡単に実践できる!おすすめのiPad無料アプリ3選をご紹介します。 2022.09.20 Appleガジェット・デジモノ系iPadアプリiPad手描き&活用術わたしのiPad美術
その他ガジェット 【2022年6月サービス終了】ZOZOSUITが教えてくれたこと【代替アプリ紹介も】 まにっき大好きだったあのサービス、気づけば突然「終了のお知らせ」…何度経験しても、悲しいものです…。またひとつ、素晴らし... 2022.07.21 その他のモノコトその他ガジェットつれづれコラム着るもの
ブログ運営 【2021年】-16kgダイエット、学び・・・個人的に成長の1年、活動まとめ【振り返り】 コロナ禍の2021年、ダイエットや学びに取り組んだ充実の1年でした!今年の活動を振り返ってみました。 2021.12.29 つれづれコラムわたしのことブログ運営
習い事・オンラインレッスン 【おうちレッスン】ストアカ人気講座を2つオンライン受講しました|雰囲気や効果をレポート! 「まなびのマーケット」ストアカ。私が実際に受講したオンラインレッスンのレポートや受講して分かったメリットなどをご紹介します。 2021.12.24 その他のモノコトわたしのこと習い事・オンラインレッスン
Appleガジェット・デジモノ系 【AppleWatch】主婦目線レポ。一度使えば手放せなくなる。アップルウォッチのここがスゴイ! AppleWatchでQOLが爆上がりした!フツーの主婦目線でAppleWatchの「ここがスゴイ」ポイントと、購入する前に知っておきたいポイントをまとめました。 2021.12.02 Appleガジェット・デジモノ系
筆記具 【私の推しペン】手帳におすすめ!ボールペンまとめ【ユニボールシグノ】 手帳に欠かせない筆記具、ボールペン。日常的にも頻繁に使うものだからこそ、快適に使えて愛着の持てる1本を身近に置いておきた... 2021.08.31 筆記具
わたしのこと 【つれづれコラム】わたしの好きな「ひとり時間」。 まにっきひとりの時間が大好き。まにっき(@ma.nikki)です。専業主婦のみなさん、あるいはお仕事に育児に毎日忙しいマ... 2021.08.20 つれづれコラムわたしのこと
わたしの手帳術 【5分でできる】手帳のしおりを簡単にかわいくリメイクする方法! 毎日手にするお気に入りの手帳だからこそ、自分好みにかわいくしてあげたい。手帳好きさんなら、いつでもそんな思いをお持ちだと... 2021.02.02 CITTA手帳わたしの手帳術手帳カスタマイズ
子どもと暮らし バースデーの記念に!我が子の写真を新聞紙面に掲載してもらう方法 まにっき私事で恐縮ですが、次男が3歳の誕生日を迎えました!パチパチパチ~(拍手)。我が家では、2人の子どもの毎年の誕生日... 2020.12.14 子どもと暮らし
ムーンプランナー 【ムーンプランナー】ウィッシュリストページの書きかた。 まにっき2020年も残りわずか…(白目)!新しい手帳に切り替える季節がやってまいりましたね。わくわく。年末が近づくと、来... 2020.11.29 わたしの手帳術ムーンプランナー
おすすめ文房具&手帳グッズ ムーンプランナーとあわせて使いたい!月モチーフの文房具集めてみました。 2020年の春夏版から「ムーンプランナー」を使い始めた私。すっかりその虜になってしまい、続いて2020-2021秋冬版を... 2020.11.16 おすすめ文房具&手帳グッズシール&付箋ムーンプランナー筆記具
iPad手描き&活用術 【iPad手描き】Procreateですぐに使える!おすすめ標準ブラシ3選。 まにっきiPadとApplePencilがあれば何もいらない!っていうぐらい大好き。まにっき(@ma.nikki)です。... 2020.10.09 iPad手描き&活用術わたしのiPad