わたしの手帳術 【ムーンプランナー】私が実感した「満ち欠けPDCA」3つの効用。 私の2020年愛用手帳のひとつ、ムーンプランナー(MoonPlanner)。「月のリズムでスケジューリングする」という、... 2020.08.21 わたしの手帳術ムーンプランナー
わたしのiPad 【合計3,000円台】iPadがPCみたいになる!外付けキーボード&マウスを買った。 iPadPro(2018)愛用歴3年目の、まにっき(Instagram:@ma.nikki)です。私はiPadを主に、A... 2020.08.19 iPad手描き&活用術iPad関連グッズわたしのiPad
CITTA手帳 わたしのCITTA手帳のつくりかた。スタンプとマステで簡単フォーマットづくり 2020年版から私が愛用している手帳の一つが「CITTA手帳(ちったてちょう)」です。シンプルで、無駄のない書きやすいフ... 2020.08.16 CITTA手帳わたしの手帳術ライフログ
わたしの手帳術 月の満ち欠けでスケジューリングする!ムーンプランナーってどんな手帳? まにっき星とか月とか鉱物とか、昔からスピリチュアルっぽいものが好き。まにっき(@ma.nikki)です。「ムーンプランナ... 2020.08.13 わたしの手帳術ムーンプランナー手帳&ノート本体
わたしの手帳術 【わたしの手帳遍歴②】歴代の手帳たちを年ごとに紹介します。 まにっき手帳が趣味になって7年のまにっき(@ma.nikki)です。私が「ほぼ日手帳」と出会い、やがて手帳が趣味になるま... 2020.08.02 わたしの手帳術
わたしの手帳術 【わたしの手帳遍歴①】わたしが手帳を好きになった理由。 まにっき3度の飯より手帳が好き。まにっき(@ma.nikki)です。手帳が趣味で、書くこと(描くこと)が好きで、今では毎... 2020.08.02 わたしの手帳術